vMixの使い方を日本語解説 011.Inputの種類(ウェブブラウザ) 任意のウェブページをvMixに追加することができます。 URL 表示させたいウェブページのURLをフルネームで入力します。例:http://www.vmix.com/ 幅、高さ ウェブページをレンダリングする際の幅と高さをピクセル単位で指定します。これらを vMix 出力サイズより小さいサイズに設定すると、Web ペー... 2022年11月29日
vMixの使い方を日本語解説 010.Inputの種類(バーチャルセット) バーチャルセット機能は、クロマキー合成されたライブカメラとその他のグラフィック要素を、リアルタイムに3Dレンダリングされたバーチャルセットに統合する機能です。このバーチャルセットは、ライブのテレビスタジオのようにスムーズにズームしたり、パンしたりすることができます。 セットアップ 内蔵のバーチャルセットのプリセットから... 2022年11月29日
vMixの使い方を日本語解説 009.Inputの種類(題名) 題名(Title/XAML) タイトル入力は、タイトルやローワーサード(動く背景付きのテロップ)を制作に取り入れるための迅速かつ簡単な方法です。 各タイトル入力は、独自のカスタマイズテキストを持つことができ、タイトルプリセットを作成することで、制作中にタイトルのテキストを簡単に変更することができます。 タイトルプリセッ... 2022年11月28日
vMixの使い方を日本語解説 008.Inputの種類(カラー、オーディオ、オーディオ入力) カラー 独立した入力として使用するソリッドカラーを選択します。これは、マルチビュー機能で背景色として使用することができます。 カラーは選択できます。 トランスペアレントは透明です。 入力を追加の右矢印から「Blank」を作成すると、この透明になっています。マルチビューのベースとして最適です。 オーディオ MP3、WA... 2022年11月28日
vMixの使い方を日本語解説 007.Inputの種類(画像、写真、パワーポイント) 画像 PNG、JPEG、TIFF、BMP形式の画像をvMixに追加することができます。 写真 ディレクトリ内のすべての写真をvMixの1つのInputとしてロードします。 写真を選択する 入力ファイルをロードしたら、入力ファイルを右クリックして、スライドショー設定ウィンドウから表示する写真を選択することができます... 2022年11月28日
vMixの使い方を日本語解説 006.Inputの種類(イメージシーケンス/スティンガー、ビデオディレイ) イメージシーケンス/スティンガー Image Sequence / Stinger は、一連の画像をアニメーションとして自動的に読み込むために使用します。 この機能は、vMixでオーバーレイやスティンガーとして使用できるアルファチャンネルの有無にかかわらず、アニメーションを作成するために使用できます。 vMix は、選... 2022年11月26日
vMixの使い方を日本語解説 005.Inputの種類(ストリーム/SRT) ストリーム ストリーム入力は、RTSP、トランスポートストリーム、SRTプロトコルをサポートするIPカメラとストリーミングサーバーの追加をサポートします。 ストリームの種類 UDP経由のRTSP / TCP経由のRTSP Teradek CubeやIPカメラなど、RTSPベースのソース URLを次のフォーマットで入力し... 2022年11月25日
配信のやり方 Insta360 Linkのケーブル 以前紹介したInsta360 Linkですが、これに付属しているケーブルは1m50cmのものでした。もちろんノートパソコンのUSB-Cコネクタから液晶の縁までであれば、十分な長さなのですが、配信を複数人でおこなう際のカメラとして使用しようとすると、この長さでは足りないなぁと思いまして、今回8mのケーブルを購入してみまし... 2022年11月15日
配信のやり方 Insta360 LinkとvMixの組み合わせでカクカク?! Insta360 LinkとvMixの組み合わせについてのご報告です。 vMixのバージョン25.0.0.34以前において、Insta360 LinkをカメラINPUTとして接続したときに「カクカクする」といった症状がうちの環境では確認できました。Insta360 LinkのコントロールソフトやZoom、OBSなどでの... 2022年11月17日
配信のやり方 Insta360 Linkのソフトウェア設定(使い方) Insta360 Linkのソフトウェアを見ていきましょう。 まずはダウンロードです。Insta360のホームページのフッターに「アプリケーション」というリンクがあります。進みますと、Insta360 Linkがあります。 「デスクトップコントロールソフトウェア」をインストールしましょう。 もしかすると、忠告が出てくる... 2022年11月13日
ニュース Amazonブラックフライデー 年末のビッグセール『Amazonブラックフライデー』は、2022年11月25日(金)から12月1日(木)までの開催。 セール内容は大きく3つ。 数量無制限で幅広いカテゴリーの商品を特別価格で提供してくれる「特選タイムセール」 最大で8時間で終了する、時間・数量限定の「数量限定タイムセール」 レジで割引キャンペーンや、複... 2022年11月24日
配信のやり方 Insta360 Linkが届きました Insta360 Linkが届きましたので、今回は開封して接続してみましょう。 今回はAmazonで45800円で購入しました。 Insta360 Linkは、こんな箱に入っています。 早速箱を開けてみましょう。 上部にカメラ本体。下部に付属品が入った箱が入っています。 その箱の中身は、保証についての紙、注意事項の紙、... 2022年11月7日