ルータ・ネット機器・その他 パナソニック 衣類スチーマー NI-FS780 パワフルなスチームで、サッとシワとり パナソニック 衣類スチーマー NI-FS780 スチームアイロンは、家電ですが撮影に欠かせない、背景布のシワ取りに必須のアイテムです。 スチームボタンを押している間、一定量のスチームが水がなくなるまで約10分間、安定的に出続けます。 しかも、どんな向きで使ってもスチームがたっぷり。... 2023年1月18日
ケーブル等 ATZEBE 光ファイバー HDMIケーブル 100mだってHDMIを伝送 ATZEBE 光ファイバー HDMIケーブル 通常のHDMIケーブルは5メートル程度の長さまでの使用となりますが、光ファイバーのタイプだと数十メーター以上でも使えるようになります。 ですが、光ファイバーHDMIは10メートルで5万円前後と高いものがほとんどでした。そんななか10メートルで5... 2022年11月30日
コンバーター 三生テック HDMI分配器 1入力4出力 使い勝手の良いHDMI分配器 三生テック HDMI分配器 1入力4出力 一般的な4K分配器は、4K対応のディスプレイには出力できますが、フルHD(1080P)対応のディスプレイには出力ができませんでした。この製品は「オートダウンスケーラー機能」により、接続されている解像度を自動で認識し、4K対応ディスプレイは4K映像で... 2023年1月25日
ルータ・ネット機器・その他 Digio2 Z8470 USB有線マウス Digio2 Z8470 これまた動画制作や配信とは無関係そうなマウスのご紹介です。 マウスに傾斜角がついており、手首のねじれが少なく、握りやすい形をしています。このマウス。フィット感に優れ、ごくごく使いやすい普通のマウスなのです。 それでもここで紹介したのは、静音設計というところです。Web会議や講... 2023年1月13日
マイク Rode NT1A 発売以来、入門者からプロまで幅広く長い年月にわたり愛され続けてきたベストセラーモデル Rode NT1A ラージダイアフラムのこのマイクは、ノイズが少なく、余裕のある広いダイナミックレンジで自然で温かみのあるサウンドです。高域の伸び、抜けの良さがあり、ハイエンド・マイクに匹敵するサウンドで収録することができます。最大S... 2022年12月14日
動画・配信のノウハウ本 仕事に使えるYouTube動画術 自前でできる! 動画の企画から 撮影・編集・配信のすべて 仕事に使えるYouTube動画術 個人・中小企業のウェブ担当者必携! スマートフォンで簡単に高品質な動画が撮れるようになり、誰もが簡単にYouTube動画をアップできる環境にあります。 YouTubeを視聴する人も老若男女を問わず、年々増加しています。 そんな状... 2023年3月20日
動画・配信のノウハウ本 地方議会や教育機関のためのライトライブ配信のすすめ 誰でも簡単にライブ配信ができるノウハウ 地方議会や教育機関のためのライトライブ配信のすすめ ネット上のコンテンツとして動画が重要になりつつある中、敷居が高いと思われがちなライブ配信を、地方自治体や大学の職員レベルでも行えるようにするため、「ライト(軽量)ライブ配信」というスタイルを提唱し、その方法を解説します。機材の構... 2023年3月17日
動画・配信のノウハウ本 成果を上げるライブコマースの教科書 商品の魅力が伝わり、継続的に売れるライブ配信 成果を上げるライブコマースの教科書 ライブコマースは、ソーシャルコマースの一種で、 販売経路の1つとしてマーケターやSNS担当者が知っておくべき手段です。 従来のソーシャルコマースよりも 企業側の番組企画や配信者(コマーサー)の熱量が重要視されます。 本書では、ライブコマー... 2023年3月15日
動画・配信のノウハウ本 ビジネスライブ配信のはじめ方 Facebook のライブ配信機能を活用してビジネスを成功させるための本 ビジネスライブ配信のはじめ方 「Facebook? ああ、オワコンのSNS でしょ。今さら?」 「ライブ配信って、投げ銭やギフトで課金するものでしょ」 そう思ったあなた、相当勘違いしています。 Facebook は決して終わったコンテンツではない... 2023年3月13日
動画・配信のノウハウ本 ライブ配信ハンドブック 1300本以上のライブ配信を実施してきたウェブディレクターの現場ノウハウ ライブ配信ハンドブック セミナーやトークイベントなどがライブ配信されることは当たり前になってきました。本書は、ライブ配信業者に依頼する予算がなく、自分たちでやりたいのだが、何を揃えたらいいのかわからない、どうやったらいいのかわからないという向けの... 2023年3月10日
一眼レフカメラ ソニー E 35mm F1.8 OSS ソニーの標準単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS ソニーのレンズ交換式VLOGCAM ZV-E10を使用するときに持っていたい単焦点レンズを紹介。 APS-C使用時の35mm判換算焦点距離は52.5mm相当。開放F値はF1.8。 フィルターサイズは49mm。オートフォーカスに対応しています。 光学式手ブレ補正機... 2023年3月3日
一眼レフカメラ SIGMA 16mm F1.4 DC DN SIGMAの単焦点レンズ 16mm F1.4 DC DN ソニーのレンズ交換式VLOGCAM ZV-E10を使用するときに持っていたい単焦点レンズを紹介。 APS-Cミラーレス専用の広角単焦点レンズです。35mm判換算焦点距離は24mm相当。開放F値は1.4。 リンクはSony Eマウントのものですが、キャノンEF-M... 2023年3月1日